
浜村弘一氏「Switchは持ち運びができ、皆で遊べるゲーム機というのがヒットした理由。ゲーム機を外に持ち出すことは実はゲームキューブでも提案されていた。」
ゲーム情報誌「週刊ファミ通」の編集長を務めたGzブレインの浜村弘一社長が1月3日、2017年を振り返る形で、ニンテンドー3DSとNintendo Switchについて話しました。 携帯ゲーム機が売れ...
Switch等の任天堂系最新ニュース。ほかゲームネタいろいろ!任天堂様とは一切関係ありません。ただの個人ブログです
ゲーム情報誌「週刊ファミ通」の編集長を務めたGzブレインの浜村弘一社長が1月3日、2017年を振り返る形で、ニンテンドー3DSとNintendo Switchについて話しました。 携帯ゲーム機が売れ...
ゲーム情報誌「週刊ファミ通」の編集長を務めたGzブレインの浜村弘一社長が1月2日、2017年を振り返る形で、任天堂のスマートフォン戦略について話しました。 ――なぜ任天堂のスマホゲームは世界的に...
ゲーム情報誌「週刊ファミ通」の編集長を務めたGzブレインの浜村弘一社長が1月1日、Nintendo Switchのヒットについて「ニンテンドースイッチがここまで売れるとは任天堂も思っていなかったでしょう。...
ゲーム情報誌「週刊ファミ通」の編集長を務めたGzブレインの浜村弘一社長が10月13日、Nintendo Switchのヒットについて「正直ここまで売れるとは。任天堂も予想外だっただろう」と述べました。 ...
産経WESTに、ニンテンドースイッチの売れ行きに関する記事が掲載されています。 ゲーム雑誌「ファミ通」によると、発売から1カ月(3月3日~4月9日)のニンテンドースイッチの推定販売台数は60万190...
元・ファミ通編集長 浜村弘一氏のインタビューがまんたんウェブのインタビューに掲載。 その中で、「任天堂はいつもユニークなゲーム機を出す。 そのユニークな部分がギリギリまで発表されてない可能性がありますか...