当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。プライバシーポリシー
Switch2の予約情報は@switch2_goodsでお知らせするので、よろしければフォローお願いします。

VFX制作ツールの『SPARK GEAR』が『Nintendo Switch 2』に正式対応決定!

スポンサーリンク

株式会社スパークが、「ハイクオリティな3Dエフェクトを素早く簡単に作れる」をテーマに掲げるVFX制作ツール『SPARK GEAR』について、『Nintendo Switch 2』に対応したことをプレスリリースで発表しました。

これにより『Nintendo Switch 2』向けのゲーム開発環境にも『SPARK GEAR』を組み込むことが可能となり、『SPARK GEAR』の機能を活かした効率的なVFX制作環境の構築とその中で制作したVFXの商用利用が可能になるとのこと。

『SPARK GEAR』は株式会社スパークが開発・販売しているVFX制作ツールとなっており、2015年に販売開始され、様々な機能追加を経て2025年で10年目を迎えます。

『SPARK GEAR』は制作現場におけるメンテナンスコストやコミュニケーションコストを大幅に削減し、VFX制作者がよりVFXの品質向上に注力できることをテーマに開発されています。
アセットライブラリが充実していて、ゲームに多く用いられる汎用的なVFXが最初から引用できるとのこと。
また、VFX用テクスチャ・モデルなどの素材も『SPARK GEAR』内部で制作可能であり、素材への編集結果はそれら素材が割り当てられているVFXの表示結果にも即時に反映されます。
これによって、VFX制作において従来発生していた様々なDCCツール間の行き来を省き、クリエイターは『SPARK GEAR』の中だけでVFX制作に注力できます。

『Nintendo Switch 2』は2025年6月5日に発売される予定で、2025年4月24日以降に、一般販売店で予約受付が開始となります。
任天堂から発売日などが正式に公開になったということで、ゲームソフト以外にもこのようなニュース・お知らせが今後どんどん公開されていくかもしれません。

以下、株式会社スパークのプレスリリースからル『SPARK GEAR』に関する詳細です。

VFX制作ツール『SPARK GEAR』が『Nintendo Switch 2』に正式対応!

「ハイクオリティな3Dエフェクトを素早く簡単に作れる」をテーマに掲げるVFX制作ツール『SPARK GEAR』が任天堂株式会社の『Nintendo Switch™ 2』に対応。これにより『Nintendo Switch 2』向けのゲーム開発環境にも『SPARK GEAR』を組み込むことが可能となり、『SPARK GEAR』の機能を活かした効率的なVFX制作環境の構築とその中で制作したVFXの商用利用が可能になった。

『SPARK GEAR』は株式会社スパークが開発・販売するVFX制作ツール。2015年に販売開始され、様々な機能追加を経て2025年で10年目を迎える。

『SPARK GEAR』は制作現場におけるメンテナンスコストやコミュニケーションコストを大幅に削減し、VFX制作者がよりVFXの品質向上に注力できることをテーマに開発されている。アセットライブラリが充実しており、ゲームに多く用いられる汎用的なVFXが最初から引用できる。VFX用テクスチャ・モデルなどの素材も『SPARK GEAR』内部で制作可能であり、素材への編集結果はそれら素材が割り当てられているVFXの表示結果にも即時に反映される。これによりVFX制作において従来発生していた様々なDCCツール間の行き来を省き、クリエイターは『SPARK GEAR』の中だけでVFX制作に注力できる。

spark-gear-switch2-taiou2

■『SPARK GEAR』VFXエディット画面のイメージ。様々な機能がウィンドウ別に備わっている。このエディット画面でVFX制作における様々な作業を完結できる。

最大の特徴はゲームハード側にVFXを表示しながら編集する「リアルタイムエディット機能」。これによりVFX制作者は最終的にユーザーが目にする状態のVFXを確認しながら、見た目を調整できる。この「リアルタイムエディット機能」は各ゲームハード用のSDKを開発環境に組み込むことで利用可能になる。SDK対応範囲は2015年以降市場に存在するゲームハードをほぼ全てカバーしており、今回『Nintendo Switch 2』もカバーされた。

『Nintendo Switch 2』向けのSDKを含めた『SPARK GEAR』は既に販売が開始されている。今後も更なる機能を追加予定であり、UIが刷新されハイエンドゲーム向けの表現機能を備えたSPARK GEAR2(仮題)も現在開発中である。今後もゲーム開発シーンの発展に向けたより一層の寄与が期待される。

VFXとは…Visual Effectsの略。特撮やゲームなどで現実には見ることのできない画面効果を表現するための技術のこと。視覚効果。ゲームでは特に魔法や剣閃、ダメージの表現、そして空や海、天候などの環境エフェクトなどで使われている。

SDKとは…Software Development Kitの略。ソフトウェアを開発する際に必要なプログラムやAPI・文書・サンプルなどをまとめてパッケージ化したもの。

■株式会社スパーク
社名: 株式会社スパーク
本社: 東京都新宿区西新宿6丁目18番1号住友不動産新宿セントラルパークタワー30階
代表: 岡村 雄一郎
設立: 2015年4月1日
事業内容: ミドルウェアの開発・販売、ゲーム開発受託、ゲームエンジン開発受託、コンサルティング
URL: https://spark-group.jp/
関連会社:株式会社スパーククリエイティブ

※ Nintendo Switchは任天堂の商標です。