当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』の予約が開始!

dragon-quest-ed-2d-ver-for-nintendo-switch-yoyaku
スクウェア・エニックスが、Nintendo Switch&PS5&Xbox Series X|S&Steam&Microsoft Store on Windows用ソフト『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』を2024年11月14日に発売することを発表しました。

本作は、『オクトパストラベラー』シリーズや『TRIANGLE STRATEGY』といったタイトルにも使用されているHD-2Dグラフィックを採用し、初期の「ドラクエ」シリーズを現代に復活させたRPGです。

もともとは、『ドラゴンクエストIII』HD-2D版として家庭用ゲーム機向けに全世界同時発売を予定していることが2021年に発表になっていましたが、ついに発売日が2024年11月14日に決定しています。
また、IIIだけではなく、『ドラゴンクエストI&II』についても2025年に発売するとのこと。

HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』のパッケージはSwitchとPS5向けにリリース予定となり、予約受付は本日6月18日より順次開始となります。
予約先をまとめましたので、購入を考えている方は下記からチェックしてみてください。

オリジナル特典について

☆Switch&PS5向けパッケージ版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』の予約先とオリジナル特典を掲載してます。
☆限定特典があれば数量限定となる場合がありますので、予約時に限定特典が付属するか販売ページや店頭などでよく確認してから購入してください。
☆掲載している特典内容は変更になる場合があります。
☆掲載している特典のデザインは仮のものもあります。

~オリジナル特典まとめ~

  • e-STORE特典①:ドラゴンクエストIII そして伝説へ… ピンズ ロトの剣
  • e-STORE特典②: ドラゴンクエストIII そして伝説へ… デジタル壁紙(2種)
  • ローソン@Loppi・HMV購入特典:マウスパッド ロトの紋章
  • Amazon.co.jp:魔法使いのたしなみセット コード配信
  • イオン:戦士の心得セット(ゲーム内アイテム)

予約先

『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』のパッケージ版は、e-STOREなどの通販サイトで予約受付中です。
e-STOREとHMV&BOOKS onlineでは専売商品もあります。

【スクウェア・エニックス e-STORE】
ドラゴンクエストIII そして伝説へ…で検索 (Switch)
ドラゴンクエストIII そして伝説へ…で検索 (PS5)
ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 勇者と旅の仲間コンプリートセット+ブック型収納ボックス (Switch)
ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 勇者と旅の仲間コンプリートセット+ブック型収納ボックス (PS5)

【Amazon.co.jp】
ドラゴンクエストIII そして伝説へ… (Switch)
ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 【Amazon.co.jp限定特典】魔法使いのたしなみセット コード配信 (Switch)
ドラゴンクエストIII そして伝説へ… (PS5)
ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 【Amazon.co.jp限定特典】魔法使いのたしなみセットコード配信 (PS5)
・特典:魔法使いのたしなみセット コード配信

【イオンスタイルオンライン】
ドラゴンクエストIII そして伝説へ… (Switch)
ドラゴンクエストIII そして伝説へ… (PS5)

【HMV&BOOKS online】
『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』 特設ページ

その他の予約先

現時点で特典が確認されてない予約先です。

【あみあみ】
ドラゴンクエストIII そして伝説へ… / 楽天市場店 / Yahooショッピング店 (Switch)
ドラゴンクエストIII そして伝説へ… / 楽天市場店 / Yahooショッピング店 (PS5)
【ゲオオンラインストア】
ドラゴンクエストIII そして伝説へ… (Switch)
ドラゴンクエストIII そして伝説へ… (PS5)
【ノジマオンライン】
ドラゴンクエストIII そして伝説へ… (Switch)
ドラゴンクエストIII そして伝説へ… (PS5)
【楽天ブックス】
ドラゴンクエストIII そして伝説へ… (Switch)
ドラゴンクエストIII そして伝説へ… (PS5)
【ヨドバシドットコム】
ドラゴンクエストIII そして伝説へ… (Switch)
ドラゴンクエストIII そして伝説へ… (PS5)

数量限定商品も登場

本作は数量限定商品として、「ブック型収納ボックス」などが付属したものも登場します。

【ラインナップ】
●ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 勇者と旅の仲間コンプリートセット+ブック型収納ボックス
●ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 旅立ちの4人パーティセット+ブック型収納ボックス
●ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 通常版+ブック型収納ボックス

上記商品は、スクウェア・エニックス e-STOREおよびローソン@Loppi・HMVでの数量限定販売になるとのこと。

デジタル特典の内容

特典対象店舗で『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』のパッケージ版を購入することで、ゲーム内で冒険の序盤に役立つ装備品と消費アイテムが手に入る「デジタルコード特典」をもらうことができます。
各特典はゲームを進めることでも入手ができるため、あると便利くらいの認識で良いでしょう。

▽特典の入手方法
ゲーム内の「ルイーダ」の酒場にある宝箱をあけることで入手できます。

【Amazon.co.jp】
■魔法使いのたしなみセット
・ゲーム内アイテム①:まどうしの杖
攻撃力+21の武器で、戦闘中に使うと敵1体に火の玉を放ちます。
・ゲーム内アイテム②:まほうのせいすいx2
仲間ひとりのMPを15~回復する商品アイテムです。

【イオン】
■戦士の心得セット
・ゲーム内アイテム①:はがねのつるぎ
攻撃力+32の武器です。
・ゲーム内アイテム②:バイキルミンx2
戦闘中、仲間ひとりの攻撃力をかなり上げる消費アイテムです。

※特典内容・仕様は予告なく、変更になる場合があります。
※特典はなくなり次第、終了します。

ゲームについて

本作は、ファミコン向けとして1988年2月10日に発売され、社会現象になるほど大ヒットとした国民的RPG『ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 』を、「HD-2D」による美麗グラフィックでリメイクしたものです。
グラフィック新たに生まれ変わったロトの伝説の物語が、Nintendo Switchなどの最新ゲーム機で楽しめるように。

なお、3だけではなく『ドラゴンクエスト』『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』も2025年に発売予定となっています。

『III』から出る(2024年11月14日発売)ことになったことに対して「ドラクエ」シリーズの生みの親である堀井雄二さんは、「時系列としては『III』が物語の始まりとなっており、『III』⇒『I』⇒『II』の順番でプレイしてもらうと、あっ!と驚く展開が待っています。」Nintendo Direct 2024.6.18でコメントしました。

また、自身のXアカウントでは「ついに発売日を発表することが出来ました。これまでは、1、2、3と順番にリメイクしてきましたが、今回は3から発売です。そして3をプレイしたあとに、1、2をプレイすると‥‥。あれ? これって、どこまで話してよかったっけ? とにかく乞うご期待です。」とも話しています。

堀井さんが言うように『ドラクエIII』からプレイし、そこから『I』⇒『II』と遊んでも問題なく楽しめるものになっているので、1~3の三部作を初めてプレイするという方も安心してお楽しみください。

●HD-2Dについて
本作に採用された「HD-2D」とは、Nintendo Switchでも展開されている『オクトパストラベラー』シリーズや『TRIANGLE STRATEGY (トライアングルストラテジー)』、移植版『ライブアライブ』などのスクウェア・エニックスのタイトルで使用された、ドット絵と3DCGを融合させたグラフィック表現のこと。

スーパーファミコン時代のような懐かしの2Dグラフィックでありながらも、現代のゲーム機向けとして美麗グラフィックを実現。
新たな映像表現でプレイヤーから高い支持を受けました。

今回の『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』はこの「HD-2D」が使用され、現代にリメイクとして復活!
懐かしのドット絵表現でありながらも、美しく生まれ変わった世界をお楽しみください。

【商品情報】
■タイトル:ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
■発売日:2024年11月14日
■希望小売価格:7,678円(税込)
※掲載している価格等の情報は、2024年6月18日 23時時点のものです。

よくある質問

2024年6月19日時点で判明してる、HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』のよくある質問をまとめました。

Q.1 対応機種を教えてください。
A.1 Nintendo Switch&PS5&Xbox Series X|S&Steam&Microsoft Store on Windowsです。

Q.2 HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』の対応機種は?
A.2 『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』と同じです。

Q.2 移植ですか?
A.2 移植ではなく、新たな映像表現で生まれ変わったHD-2D版です。

Q.3 ボイスには対応していますか?
A.3 現時点で不明。ただ、公式サイトで「ボイス:日本語・英語」という表記を確認できることから、近年の「ドラクエ」シリーズと同じように、ボイスに対応している可能性はありそうです。また、同じHD-2D作品である『オクトパストラベラー』や『ライブ・ア・ライブ』でもキャラクターボイスが搭載されているため、やはりボイスに対応する可能性は高いかもしれませんが、公式発表がないことに注意してください。

Q.4 追加要素はありますか?
A.4 追加職業、追加ダンジョン、追加モンスター、追加ボス、追加ストーリーなどがあるかは、2024年6月19日時点で正式には不明。

Q.5 「ドラクエIII」を初めてプレイします!IIIからでも楽しめるの?
A.5 HD-2D版「ロト三部作」では、始まりの物語である『ドラゴンクエストIII』のあとに『ドラゴンクエストI&II』をプレイすることで、三部作としての繋がりを楽しめるような展開を用意してるとのこと。つまり、IIIからでも問題なく楽しめるでしょう。

Q.6 開発はどこですか?
A.6 アートディンク&SQEX浅野チームが開発を担当します(公式サイトより)。 2021年の発表当初はあまた株式会社&SQEX浅野チームによる開発ということでしたが、アートディングへと変更になったようです。

【スクウェア・エニックス e-STOREで購入】
ドラゴンクエストIII そして伝説へ…で検索 (Switch)
ドラゴンクエストIII そして伝説へ…で検索 (PS5)
ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 勇者と旅の仲間コンプリートセット+ブック型収納ボックス (Switch)
ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 勇者と旅の仲間コンプリートセット+ブック型収納ボックス (PS5)

紹介映像

●Nintendo Direct 2024.6.18 紹介映像

●発売日発表トレーラー

●ティザームービー
こちらは、2021年初公開時の『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』ティザームービーです。
2024年に公開された二つの動画と見比べると、グラフィックなどに違いが感じられます。

© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX
© SUGIYAMA KOBO
℗ SUGIYAMA KOBO