講談社の講談社ゲームクリエイターズラボが、2023年9月21日から9月24日の期間に幕張メッセにて開催される「東京ゲームショウ2023」に14作品を出展すると発表しました。
Steam&Nintendo Switch&iOS&Android向けとしてリリースされている『違う冬のぼくら』や、Steam&Nintendo Switch向けとして2023年10月3日にリリース予定の『In His Time』など、さまざまなタイトルを出展するとのこと。
また、インディーゲームコーナーの無料出展企画「Selected Indie 80」のプラチナスポンサーも務めます。
以下、株式会社講談社のプレスリリースから出展に関する詳細です。
講談社ゲームクリエイターズラボ、東京ゲームショウに14作品を出展!
講談社ゲームクリエイターズラボは、9月21日から9月24日に幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2023」のインディーゲームコーナーに出展。
現在大ヒット中の『違う冬のぼくら』や、今年発売の『In His Time』『IGNISTONE』など、14タイトルを展開します。
また、インディーゲームコーナーの無料出展企画「Selected Indie 80」のプラチナスポンサーも務めます。
ブース入口ではショッパーを配るとともに、試遊台周辺では各作品の魅力を引き出す展示や配布を行います。
来訪者の体験価値を高めるべく、ブースではマル秘企画も実施。個性あふれる作品が集結するゲームクリエイターズラボブースに、是非お越しください。
出展概要
名称:東京ゲームショウ2023
会期:2023年9月21日(木)~9月24日(日)
場所:幕張メッセ
出展名:講談社ゲームクリエイターズラボ
イベント公式サイト:https://tgs.nikkeibp.co.jp/tgs/2023/jp/
試遊可能タイトル
『違う冬のぼくら』
“どこか遠く”が、どれほど遠いのか、知りたかった。
リリース日:2023年8月10日
プラットフォーム:Steam® / Nintendo Switch™ / iOS / Android
【Steam】https://store.steampowered.com/app/1801110/BOKURA/
【My Nintendo Store】https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000068759.html
【Apple Store】https://apps.apple.com/app/id1605095285
【Google Play】https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.kodansha.bokura
プレイ人数:2人
ジャンル:2人プレイ専用パズルアドベンチャー
価格:710円(税込)
対応言語:日本語 / 英語 / 中国語(簡体字・繁体字)
クリエイター:ところにょり(https://twitter.com/tokoronyori)
【HP】https://creatorslab.kodansha.co.jp/products/1275/
【PV】https://www.youtube.com/watch?v=Q1Sl645vA_Y
『In His Time』
もう会えない、大切な人がいるあなたへ。
リリース日:2023年10月3日
プラットフォーム:Steam® / Nintendo Switch™
【Steam】https://store.steampowered.com/app/2361610/In_His_Time/
プレイ人数:1人
ジャンル:謎解き2Dアドベンチャー
価格:990円(税込)
対応言語:日本語 / 英語
クリエイター:yona(https://twitter.com/Yona_unltb)
【HP】https://creatorslab.kodansha.co.jp/products/1748/
『IGNISTONE』
“ジャスガ”特化のローグライクアクション!
リリース日:2023年10月3日
プラットフォーム:Steam® / iOS / Android
【Steam】https://store.steampowered.com/app/2393890/IGNISTONE/
プレイ人数:1人
ジャンル:ローグライクアクション
価格:990円(税込)
対応言語:日本語 / 英語 / 簡体字(簡体字対応はSteamのみ)
クリエイター:mono(https://twitter.com/mono2568)
【HP】https://creatorslab.kodansha.co.jp/products/1421/
『イノウノカルテ』
対話を通じて異能に触れる。
プラットフォーム:Steam® / iOS / Android
ジャンル:ホラーアドベンチャー
クリエイター:6th Sense Games(https://twitter.com/6thsensegames)
『ハルカノカナタ』
記憶を辿り、彼方を巡る。
プラットフォーム:Steam® / iOS / Android
ジャンル:マンガ生成・パズルアドベンチャー
クリエイター:そらまめゲームス(https://twitter.com/SoramameGames)
『Guns Undarkness』
『ペルソナ』目黒将司のオリジナルJRPG!
プラットフォーム:Steam®
ジャンル:RPG
クリエイター:目黒将司(https://twitter.com/s_megarock)
『Laugsh! Red Horizon』
サーバーから集められた100人の仲間と戦え!
プラットフォーム:Steam®
【Steam】https://store.steampowered.com/app/1797550/Laugsh/
ジャンル:2Dアクション
クリエイター:ときたまご(https://twitter.com/shoukasen1998)
『ぐちゃぐちゃ -蟠の章-』
血塗られた記憶が呼び起こす、最恐体験。
プラットフォーム:Steam®
ジャンル:リズミックアドベンチャーホラー
クリエイター:市松寿ゞ謡(https://twitter.com/SZK_Vdoll)
『NONUPLE NINE: ASYMPTOTE』
そのビルでは、32階だけがループする。
プラットフォーム:Steam®
ジャンル:横スクロール探索型・科学アドベンチャー
クリエイター:Tymco(https://twitter.com/nonuple9)
『CultureHouse』
終末を培養する7日間。
プラットフォーム:Steam®
【Steam】https://store.steampowered.com/app/2314460/CultureHouse/
ジャンル:育成シミュレーション×アドベンチャー
クリエイター:futurala(https://twitter.com/yasukiwatanabe)
【HP】https://creatorslab.kodansha.co.jp/products/1563/
『きのこめあ』
不思議なキノコと、共依存。
プラットフォーム:Steam®
ジャンル:ホラーアドベンチャー
クリエイター:mt.saji(https://twitter.com/sajiyama1gome)
『Legacy Code』
神のおもちゃで、世界をブッ壊せ!
プラットフォーム:Steam®
ジャンル:バトルシミュレーション
クリエイター:127号室(https://twitter.com/room_127_lc)
『メーアステイル ~小さな国のアイテム屋さん~』
国家経営はいつもギリギリ!
プラットフォーム:Steam®
【Steam】https://store.steampowered.com/app/1802810/__Mearstale__our_little_item_shop/
ジャンル:ローグライクストラテジーアドベンチャー
クリエイター:らむらむ(https://twitter.com/fanseft)
『このバトルはあとでやります』
呪いのビデオテープを巡る、配信バトル!
プラットフォーム:Steam®
ジャンル:あとまわしRPG
クリエイター:うりも(https://twitter.com/ShiitakeUrimo)
来場特典
ブースにご来場いただいた方には、今年発売の3タイトルが描かれた、会場限定のショッパーを配布します。
【オモテ】
【ウラ】
また、個別の展示や頒布物がある作品もあるので、こちらもチェックしてください。
※いずれも数量限定のため、なくなり次第終了となります。
STEAMおよびSTEAMロゴは、米国およびまたはその他の国のValve Corporationの商標です。
Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。
【講談社クリエイターズラボ】
https://creatorslab.kodansha.co.jp/
2021年6月に講談社内に新設された新規事業開発部署。
「すべてはクリエイターのために」をスローガンに掲げ、以下を主業としています。
1.「DAYS NEO」などの投稿サイトの運営
2.インディーゲームクリエイター支援プロジェクト「講談社ゲームクリエイターズラボ」の運営
3.映像クリエイター支援プロジェクト「講談社シネマクリエイターズラボ」の運営
4.講談社作品の「世界観」を拡張するメタバース、XR、NFTコンテンツの開発
5.「世界観(IP)」を「出版」に限らない様々な形に「コンテンツ」化する研究&開発