任天堂から、待望の最新ゲーム機「Nintendo Switch 2」が2025年6月5日に発売される予定です。
Switch 2では新しくなった「Joy-Con 2」が登場します。
マグネット式で使いやすく、SL/SRボタンが大きくなって遊びやすく。
また、「Joy-Con 2」はマウス操作にも対応しているので、Switchにはなかった新たな体験を楽しむこともできます。
コントローラーやJoy-Con 2などの周辺機器は、2025年4月24日から順次予約受付も開始に。
この記事では、「Joy-Con 2」各商品の予約先をまとめたので下記からチェックしてみてください。
「Joy-Con 2」の予約先
「Joy-Con 2 (L) ライトブルー/(R) ライトレッド」は、楽天ブックスなど各通販サイトから予約することができます。
セットのほか単品でも購入可能ですので、必要に応じてチェックしてみましょう。
【Amazon.co.jp】
■【任天堂純正品】Joy-Con 2 (L) ライトブルー/(R) ライトレッド
■【任天堂純正品】Joy-Con 2 (L) ライトブルー
■【任天堂純正品】Joy-Con 2 (R) ライトレッド
【楽天ブックス】
■Joy-Con 2 (L) ライトブルー/(R) ライトレッド
■Joy-Con 2 (L) ライトブルー
■Joy-Con 2 (R) ライトレッド
【セブンネットショッピング】
■Joy-Con 2 (L) ライトブルー/(R) ライトレッド
■Joy-Con 2 (L) ライトブルー
■Joy-Con 2 (R) ライトレッド
【ノジマオンライン】
■Joy-Con 2 (L) ライトブルー/(R) ライトレッド
■Joy-Con 2 (L) ライトブルー
■Joy-Con 2 (R) ライトレッド
【ヤマダウェブコム】
■Joy-Con 2 (L) ライトブルー/(R) ライトレッド
■Joy-Con 2 (L) ライトブルー
■Joy-Con 2 (R) ライトレッド
【ヨドバシ.com】
■Joy-Con 2 (L) ライトブルー/(R) ライトレッド
■Joy-Con 2 (L) ライトブルー
■Joy-Con 2 (R) ライトレッド
【楽天市場】
■楽天市場でJANコード検索 (Joy-Con 2 L/Rセット)
■楽天市場でJANコード検索 (Joy-Con 2 L単品)
■楽天市場でJANコード検索 (Joy-Con 2 R単品)
【Yahooショッピング】
■YahooショッピングでJANコード検索 (Joy-Con 2 L/Rセット)
■YahooショッピングでJANコード検索 (Joy-Con 2 L単品)
■YahooショッピングでJANコード検索 (Joy-Con 2 R単品)
【マイニンテンドーストア】
■Joy-Con 2 (L) ライトブルー/(R) ライトレッド
■Joy-Con 2 (L) ライトブルー
■Joy-Con 2 (R) ライトレッド
マイニンテンドーストアでは当面の間、同ストアでのSwitch 2 本体抽選当選者を対象として、Switch 2 専用周辺機器が販売されます。
条件に当てはまらない場合は、他の販売店での購入を考えましょう。
「Joy-Con 2 (L) ライトブルー/(R) ライトレッド」について
「Joy-Con 2」はL・Rの二つセット、もしくはどちらか単品を購入することができます。
商品にはJoy-Conに加えて、「Joy-Con 2 ストラップ」が付属します。
「Joy-Con 2 (L) ライトブルー/(R) ライトレッド」の場合は、「Joy-Con 2 ストラップ」が2個、単品なら1個付属するという形です。
カラーはLがライトブルーで、Rがライトレッドです。
2025年6月5日の発売日時点ではこれのみですが、SwitchではさまざまなカラーのJoy-Conが後から発売されたので、Switch 2でも今後新カラーが登場することに期待しましょう。
【Joy-Con 2で進化した要素】
■マグネット式
ニンテンドースイッチ2で新しくなった「Joy-Con 2」はマグネット式。
強力な磁石なので、ゲームプレイ中は簡単には外れません。
しかし、ボタン一つで外すことができるので使いやすく、そしてより便利になりました。
■大きくなったSL/SRボタン
SL/SRボタンが従来のJoy-Conよりも大きくなり、押しやすくなりました。
横持ちでも快適にプレイできます。
大人だと少し小さく感じる場合もありましたので、これは嬉しいポイントになるでしょう。
■大きくなったスティック
「Joy-Con 2」ではスティックが大きくなり、耐久性が上がりました。
■「Joy-Con」でマウス操作
「Joy-Con 2」は、何とマウスとしても使えるようになっています。
コントローラーとは違うプレイスタイルでゲームが楽しめます。
左右のJoy-Conどちらにも対応しているので、二つのマウスを使ってゲームを楽しむことも。
なお、マウスによる操作は対応ゲームでのみ可能ですので、各ゲームの公式サイトなどから対応状況をご確認ください。
▽製品情報
●名称:Joy-Con 2 (L) ライトブルー/(R) ライトレッド
●発売日:2025年6月5日
●希望小売価格:
セットは9,980円(税込)、単品は各5,480円
●品番:BEE-A-JAAAA、BEE-A-JLKBA(L)、BEE-A-JRKCA(R)
●JANコード:4902370552744、4902370552706(L)、4902370552720(R)
※掲載している価格等の情報は、2025年4月24日 0時00分時点のものです
「Joy-Con 2 (L) ライトブルー/(R) ライトレッド」が、本体と同日の2025年6月5日に任天堂から発売予定です。
この記事ではAmazonや楽天ブックスなどの予約先を紹介していますので、購入する際の参考にしてみてください。
~楽天ブックスでの購入はこちら~
【楽天ブックスの商品ページ】
■Joy-Con 2 (L) ライトブルー/(R) ライトレッド
■Joy-Con 2 (L) ライトブルー
■Joy-Con 2 (R) ライトレッド
© Nintendo