PlayStation 4&Nintendo Switch用ソフト『ラングリッサー I & II』が2019年2月7日に発売されます。
本ソフトの予約受付が、本日9月6日より開始されました。
本作は、日本コンピュータシステムのメサイヤブランドから発売され、メガドライブやセガサターンなどさまざまなプラットフォームで展開されてきた、シミュレーションRPG『ラングリッサー』シリーズの原点であるI & IIをフルリメイクした作品です。
システムやキャラクターデザインなどが一新されて、フルボイスにも対応!
現代にあわせて遊びやすく生まれ変わったラングリッサーとしてリリースされます。
概要
正統派戦術型シミュレーションRPGの金字塔!
■ビジュアルリファイン
グラフィックリファインに伴い、戦闘カットインや新規イベントも追加
■新規キャストによるフルボイス化
豪華声優陣を多数起用
●クリス:佐倉綾音
●ジェシカ:喜多村英梨
●エルウィン:酒井広大
●レディン:逢坂良太
●リアナ:大西沙織
●へイン:下野紘
●ナーム:大坪由佳
●ルシリス:早見沙織
●シェリー:小澤亜季
ほか
■システム面のリニューアル
最新のプラットフォームに合わせてUIを一新!
■新規シナリオ&新規ヒロインの追加
「II(デア)」から導入されたルート分岐によるマルチEDを「I」でも採用!
追加されたルートでは新規ヒロインの「ベティ」が登場するルートも!
■ゲーム全体を盛り上げるアレンジBGM
岩垂徳行氏本人によるが曲のセルフアレンジ!
懐かしさと新しさを感じられるBGMで、戦闘シーンがさらに盛り上がる
限定版&封入特典
【限定版】
通常版に加えて、「設定資料集」「アレンジBGMを収録したオリジナルサウンドトラックCD」が同梱された限定版もあります。
限定版は、うるし原智志氏による新規描きおろしによる特装BOXが採用されています。
販売価格は通常版/ダウンロード版が6,800円(税別)、限定版が9,800円(税別)です。
※掲載している価格等の情報は2018年9月6日 11時30分時点のものです。
【封入特典】
初回製造分の封入特典は、「クラシックモードで遊べるDLCコード」です。
ゲーム内のイラストやBGMを過去作に寄せたモードとなっていて、新ヒロインのぺティもオリジナル版キャラクターデザインのうるし原智志氏が書き下ろしています。
※通常モードのキャラクターデザインは『アルトネリコ』やリメイク版『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』を手掛けた凪良さんです。
予約先
また、パッケージ版には店舗特典情報も用意されています。
気になる方は、事前に公式からの店舗特典情報をチェックのうえお買い求めください。
【キャラアニ.com】
●ラングリッサー I&II 特集ページ
【Amazon.co.jp】
●ラングリッサー I&IIで検索 (PS4)
●ラングリッサー I&IIで検索 (Switch)
【楽天ブックス】
●ラングリッサーI&II 通常版 (PS4)
●ラングリッサーI&II 限定版 (PS4)
●ラングリッサーI&II 通常版 (Switch)
●ラングリッサーI&II 限定版 (Switch)
【あみあみ】
●ラングリッサー I&IIで検索
【ヨドバシ.com】
●ラングリッサー I&IIで検索
【ビックカメラ】
●ラングリッサー I&IIで検索
【楽天市場】
●ラングリッサー I & IIで検索
© extreme
© Chara-ani Corporation 2019