MENU

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。プライバシーポリシー
Switch2の予約情報は@switch2_goodsでお知らせするので、よろしければフォローお願いします。

Switch版『首無し魔獣と双子姫』の発売が決定!

スポンサーリンク

kubi-futagohime-for-nintendo-switch-announce1
Nintendo Switch版『首無し魔獣と双子姫』の発売が決定したことを、Libragamesが発表しました。

2025年6月18日にSteam版がリリース予定で、Nintendo Switchでも2025年に発売を予定しているとのこと。

発売日決定トレーラー

本作は、突然ゲームの世界に入れられてしまった双子姫が、かわいらしい「ぬいぐるみ兵」を使ってゲームを脱出する物語を描いた、ストーリーを重視しつつも、コンボを使った爽快なバトルが楽しめるタワーディフェンスアドベンチャーゲームです。

「推しぬい」を強化して戦い、敵を蹴散らし、双子姫の物語を辿っていきましょう。
双子姫はなぜゲームの世界に閉じ込められたのか……そして謎の声の主の目的とは?
物語を進めて、結末をあなたの目で見届けてください。

『首無し魔獣と双子姫』のジャンルはタワーディフェンスとなっていますが、難易度が3種類用意されているほか、ゲーム内には見たい人だけが見られるヒントや攻略を用意してあるので、タワーディフェンス初心者でも安心してプレイできるとのこと。
戦略性もありつつ、戦闘はボタンを押すだけでも楽しいと思えるものになっており、爽快なバトルを楽しみたい方にもピッタリです。

【首無し魔獣と双子姫とは】
・コンボを繋いで爽快バトル
ぬいぐるみは必殺技を使用でき、繋いでコンボにすることで大ダメージを与えられる爽快なバトルを体験できます。

・ぬいぐるみ兵を使ったバトル
バトルではぬいぐるみ兵を召喚して戦います。見た目は「ボタン」「クラシック」の2種類から選ぶ事ができます。

・ゲームに入れられた双子のお姫様の物語
「ゲームに入れられた双子姫は怒っていた。その理由を知るまでは…。」
ゲームシステムにこだわりつつも、今作ではストーリーにも力を入れており、ゲーム実況配信でも楽しめるような作りになっています。

上記の通り、Nintendo Switch版『首無し魔獣と双子姫』は2025年に、Steam版は6月18日に発売予定とのこと。
Switch版の正式なリリース日が判明次第、あらためてお知らせするのでお待ちください。

情報源:4Gamer