当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

ファミ通.comに『マリオカート8 デラックス』&『スプラトゥーン2』プロデューサーへのインタビューが掲載

スポンサーリンク


ファミ通.comに2017年4月28日発売の『マリオカート8 デラックス』と、2017年夏発売の『スプラトゥーン2』の開発者インタビューが掲載されています。

『マリオカート8 デラックス』のインタビューに答えているのが矢吹光佑氏、『スプラトゥーン2』のインタビューに答えているのが野上恒氏です。
このページの下にインタビューを抜粋していますので、興味のある方はチェックしてみてください。

マリオカート8のインタビュー

・前作のグラフィックの描画はHD(1280×720)だったが、Nintendo Switch版はテレビで遊ぶときにはフルHD(1980×1080)に対応。

・スイッチ版はJoy-Conハンドルに対応している。Joy-Conはジャイロセンサーの精度も上がっている。Wiiハンドルが苦手だった方も、今回のJoy-Conハンドルに触れていただくと、とても操作しやすく感じる。

・ジャイロ操作とスティック操作を併用できるようになった。大きなカーブではハンドルを傾けてプレイしたり、ストレートではスティックで微調整したりと、好みのプレイスタイルに楽しめるようになった。

Joy-Conハンドル 2個セット
任天堂 (2017-04-28)
売り上げランキング: 459

・ボーイ&ガール、キングテレサ、クッパJr.、カロンなどのキャラクターが追加された。

・バトルステージには『スプラトゥーン』をイメージしたコースがある。遊びやすさと『スプラトゥーン』らしさが両立できたコースになっている。音楽も『スプラトゥーン』のものになっていて、残り時間1分からNow or Never!の曲が流れたりとこだわりを感じれるそうです。

・『マリオカート8』で配信されたDLC(ダウンロードコンテンツ)はすべて収録されている。

・『マリオカート ダブルダッシュ!!』以来、アイテムが2個持てるようになっている。

・透明になってアイテムを奪う「テレサ」と、高くジャンプできる「ハネ」が復活した。「ハネ」はバトルステージ専用のアイテムになってていて、相手のこうらをかわしたり壁を飛び越えたりできるほか、相手の風船にアタックすると風船を奪えたりと、いろいろな使い方ができる。

・ふうせんバトル、ドッカン!ボムへいなど3種類のバトルルールを用意している。
バトルの様子は、以前公開された体験会の動画に収録されています。

・リンク、しずえ、ボーイ&ガールなどは、最初から選べるようになっている。他のキャラクターについてはまだ話せない。
ちなみに、マリオカート8では条件を満たすことで出現するキャラクターが多くいた。

・『マリオカート8 デラックス』のDLCについてはお答えできない。でも、そういうものがなくても十分なボリュームはあります!とのこと。



情報源:『マリオカート8 デラックス』プロデューサーの矢吹光佑氏へのインタビュー

スプラトゥーン2のインタビュー

・『スプラトゥーン』の正統続編になる。1を遊んでみたかった人でも2から楽しめれるように作っている。

・『スプラトゥーン1』のアップデート版を作る案もなくはなかった。が、『スプラトゥーン』の発売から2年経ったので、要素を追加するだけでなく、一度リセットして、もう一度最初から新鮮な気持ちで遊んでいただけるものにしようと作り始めました

・スペシャルウェポンはすべて一新している。ブキも一度リセットして、前作と同じように徐々に追加する形にしようと考えている。総数としては前作よりも増やしたい。

・同じメインウェポンでもスペシャルウェポンは入れ換わっていますし、サブウェポンの構成も見直している。新鮮な気持ちでブキを使える。

・今回もワールドワイドに展開していく。前作のようにフェスなどは地域ごとに分けて開催する。対戦については、前作と変わらず、基本は世界中の人と対戦可能。

・前作のシューター、ローラー、チャージャーのようなカテゴリーのひとつとして、新ブキ種“マニューバー”が登場する。『スプラマニューバー』は代表格になる。もちろん、何種類かバリエーションが登場する予定とのことです。

・“マニューバー”は、照準が二つあって、当てやすいという利点がある。その反面、インクが飛び散るので、1点に集中するブキよりは、相手を倒すまでにかかる時間が長くなる。塗りはシューター並。

・マニューバーの特徴であるスライドをすると、構えかたが変化して、そのときはインクが1点に集中して連射能力も上がる。ただ、スライド直後は少しのあいだ動けなくなります。スライドで敵をかく乱できる反面、無闇に使うと隙ができてしまうとのこと。

・前作に登場したメインウェポンはすべて登場するが、性能は調整している。

・チャージャーは、チャージ状態を保ったまま移動可能になった。これは“チャージキープ”と呼んでいる。フルチャージした状態でイカになると、しばらくフルチャージ状態を維持しながら移動できる。イカの状態から戻ると、フルチャージで構えた状態に。一定時間移動していると、チャージ状態は解除される。

・シューターは汎用性の高さが売りなので、基本性能に大きな変更はなし。

・マニューバー以外の新カテゴリーについては研究中。今回発表したものでも、これから変わる部分もあると思う。

・ステージも新しいものをどんどん追加しよう思っている。今回のPVで3つ新しいステージが出ています。加えてもう一つ、見たことのあるような場所も見えますが、そこにも変化が加わっている。

・今回もヒーローモードは用意している。タコも登場します。

・ジャッジくんの子どものような子ネコがいる。子どもかどうかもわからないが、いっしょにジャッジをしているので、何か関係はあるかもしれない。

・PVでは意味深なホタルちゃんの姿が映っていましたが、アオリもちゃんと出てくるそうです。今回は忙しくてPVに出れなかっただけみたいです。

・ロブなど前作のキャラクターにも、登場の機会を与えたいと思っている。でも、舞台がハイカラシティからハイカラスクエアに代わったことで、立場が変化しているそうです。

・スイッチの全てのコントローラーでプレイできるように開発している。Joy-Conだけでも遊べるが、『スプラトゥーン2』としてはJoy-Conグリップに装着した状態で遊ぶのが標準的なスタイルとのこと。

・別売りのNintendo Switch Proコントローラーも、『スプラトゥーン2』プレイヤーに推奨しようと考えている。

・もちろん、携帯モードにも対応している。

・スクリーンへのタッチは、ゲームプレイでは使わない予定。

・スーパージャンプに関しては、慣れたら前作より早くなると思う。

・今作はローカル通信にも対応。前作のプライベートマッチが、みんなで目の前に集まって楽しめるという風なイメージ。

・ローカル通信は、プライベートマッチを用意。それ以外に新モードがあるかについては後日発表。

・『スプラトゥーン2』は、スマートフォンアプリに対応する。アプリとゲームが連動していて、アプリ側でルームを作り、そこに集まった人同士でゲーム側でマッチングをすることができる。

・アプリ上で同じルームに入室している人同士であれば、ゲームのプレイ中にアプリを通じてボイスチャットも可能になった。もちろん、見知らぬ人とはボイスチャットは行えない。

・『HD振動』にも対応している。振動の表現力が上がっているそうです。
ちなみに、HD振動はJoy-ConにもProコントローラーにも対応してます。

・前作のサービスは継続していく。ずっとというわけではないですが、Nintendo Switchが発売されてすぐサービス終了するようなことはないそうです。

情報源:『スプラトゥーン2』プロデューサーの野上恒氏へのインタビュー

Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。
© Nintendo