SOFTSOURCEから、Nintendo Switch&PS5向けパッケージ版『Mizuchi』と『Everdream Valley』が2025年5月15日に発売されることが決定しました。
どちらもダウンロード向けとしても利用可能ですが、新たにパッケージとしても入手できるように。
予約受付は、本日2月13日より順次開始になるとのこと。
【Amazon.co.jp】
~Mizuchi~
■Mizuchi – Switch
■Mizuchi – PS5
~Everdream Valley~
■Everdream Valley -Switch
■Everdream Valley -PS5
『Mizuchi』は、白蛇伝説にインスパイアされたロマンティックファンタジーが特徴の、感動百合のビジュアルノベルゲームです。
心の声に従い、5つの異なる結末へ展開していきます。
『Everdream Valley』は、仕事や責任、人間関係などのことはまったく考えていなかった無邪気な時代に戻れる、農業アドベンチャー・シムです。
さまざまな果物や野菜を育て、動物たちの楽園を作り、作物を守って、動物たちを幸せに保ち、農場の修復と拡張のための資源を集めましょう。
オープンワールドを探索し、夜に魔法の夢を与えている原因を解明してください。
以下、各タイトルの詳細です。
Mizuchi
■タイトル:
■発売日:2025年5月15日
■プラットフォーム:Nintendo Switch&PS5
真の幸せへと続く道はどこに
無実の罪で蛇の穴へと投げ込まれたリン。彼女は生き延びるために、一柱の神と禁断の取引を交わす。
気まぐれな蛇の女神「愛(アイ)」と、リンを守ろうと戦う尼僧「金海(ジンハイ)」。二人の間で揺れ動く想い。心の声に従い、彼女は真の救いを探し求める。
己の在り方、友情と愛、そして別れ
全ての決断が、物語の行方を大きく変えていく。
【特徴】
・心の声に従い、5つの異なる結末へ
・美麗なイラストと、心揺さぶるオリジナルサウンドトラック
・白蛇伝説にインスパイアされたロマンティックファンタジー
Everdream Valley
■タイトル:
■発売日:2025年5月15日
■プラットフォーム:Nintendo Switch&PS5
魔法の息吹が漂う田舎での冒険的な夏。
学校は休みになり、あなたはエバードリーム バレーの祖父母の趣のある農場で夏を過ごしています。 毎日、野生動物、冒険、そしてちょっとした魔法を体験してください。 仕事、責任、人間関係などのことはまったく考えていなかった無邪気な時代に戻りましょう。
●農場に生命と魅力を取り戻す
この小さな家屋には多くの注意が必要です。 さまざまな果物や野菜を育て、飼育できる動物の膨大なコレクション。 作物を守り、動物たちを幸せに保ち、農場の修復と拡張のための資源を集めましょう。 オープンワールドを探索し、夜に魔法の夢を与えている原因を解明しましょう。
●動物の楽園を作る
エバードリーム バレーには平和を乱す人がほとんどいないため、動物が繁栄しています。 豚、牛、鶏、アヒル、ヤギ、アルパカ、馬、羊、蜂、イノシシ、カササギ、ビーバー、バイソン、ガチョウ、鹿、カエル、甲虫、蝶、トンボ、オオカミ、ネズミ、カタツムリ、ナメクジ、魚など ! それぞれがあなたの農場に独自の影響を与えます。
●ベスト・オブ・ふわふわの相棒
あなたのそばにはいつもあなたの愛犬がいます。 10 種類の異なる品種から選択し、群れを追跡したり、宝物を見つけたりできるように訓練します。 猫もいるよ。 彼を説得すれば、彼もあなたに何かしてくれるかもしれません。 それは本当に彼次第です。
●魔法は夜に現れる
夜になると渓谷の魔法が現れ、ユニークなミニゲームを通して農場にいるたくさんの動物の中の1匹になれる夢が待っています。 それぞれに独自の特別な報酬や翌日の農場への影響があります。
●リラックスした冒険のサンドボックス
渓谷で過ごす夏の日々は、農場の世話だけをするだけではありません。 やるべきことはまだたくさんあります。 キャンプで夜を過ごし、ツリーハウスを建て、虫を捕まえて集め、釣りに行き、新しい服を買い、料理をし、写真を撮り、家具を作り、宝探しに出かけましょう。 冒険ごとに、農場をさらに成長させるために役立つものが得られます。
2025 Untold Tales S.A., Mooneaters S.A.. Everdream Valley logo, the Untold Tales logo and The Mooneaters logo are trademarks of Untold Tales S.A. and/or Mooneaters S.A.. All rights reserved. Licensed to and published by Soft Source Pte Ltd in South East Asia/Hongkong/Taiwan and Japan.