当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

Switch版『Electronics Puzzle Lab』が国内向けとして2024年5月23日から配信開始!

スポンサーリンク

electronics-puzzle-lab-for-ps4-and-ps5-and-xbox-and-switch-ver-announce
Nintendo Switch版『Electronics Puzzle Lab』が、国内向けとして2024年5月23日から配信開始となりました。
販売価格は600円(税込)に設定されていますが、2024年6月12日 23時59分までは割引価格で購入することができます。

Electronics Puzzle Lab Trailer

本作は、高度な電子機器の知識がない人でも楽しめる、電子工学からインスピレーションを得た頭を悩ます3Dパズルゲームです。

複雑は知識はなくても大丈夫で、概念はしっかり単純化されており、新しいコンポーネントが徐々に導入されるにつれて、エレクトロニクスの知識がない人でも問題を解決できるようにデザインされているとのこと。
このゲームで、あなたの内なるエンジニアを目覚めさせてください。

以下、任天堂公式サイトから本作の概要です。

電子回路にインスピレーションを得た3Dパズルで、内なるエンジニアを目覚めさせよう!

頭を悩ます電子回路が、あなたの内なるエンジニアを目覚めさせる『Electronics Puzzle Lab』!この楽しくも教育的な3Dパズルゲームでのあなたの仕事は、回路基板をチェックし、LED ライトに電力を供給するように調整することです。作業台に座って、電流の経路をたどりながら、ワイヤーを切断したり、スイッチを切り替えたりしてください。

基本的なパズルから始めて、論理と電子知識の限界を試す高度な課題へと進んでいきましょう。大丈夫、心配しすぎる必要はありません!概念はしっかり単純化されていて、新しいコンポーネントが徐々に導入されるにつれて、エレクトロニクスの知識がない人でも問題を解決できるようにデザインされています。完了したステージはいつでも再プレイでき、新しいステージも何度でも挑戦可能です。

【特徴】
■電子工学からインスピレーションを得た頭の体操のパズルを解いてみよう!
■LEDインジケーターに電力を供給するために回路基板を調整!
■3D視点で基板レイアウトを検査しながら、スイッチを切り替えてワイヤを切断!
■高度な技術知識がなくても、徐々に複雑化する課題に挑戦できる!
■クリアしたレベルはいつでも再プレイ可能、スキルを試しながら腕を磨いていこう!

© Eastasiasoft Limited, Sagitta Studios. All Rights Reserved.