6月18日に放送された「ドンキーコング バナンザ Direct 2025.6.18」で、Nintendo Switch 2用ソフト『ドンキーコング バナンザ』にポリーンが登場することが発表されました。
ポリーンは、ドンキーコングが地下深くで出会った特別な歌声を持つ少女です。
とにかくバナナが欲しいドンキーコング。
何とか地上に帰りたいポリーン。
どんな願いもかなうといわれる星の中心を目指して、ふたりは奇妙な地下世界を冒険することになります。
ポリーンはドンキーコングと行動と共にするだけではなく、Joy-Con 2をおすそわけすれば、ドンキーコングとポリーンに分かれて2人協力プレイを楽しむことができるとのこと。
ポリーンは、Joy-Con 2のマウス操作で狙いをつけて「声のカタマリ」を発射できます。
目の前の地形から材質をコピーして、いろんな質感の声を放つことも可能。
二人で協力して、バトルを有利に進めていきましょう。
ポリーンとは?
ポリーンとは、『ドンキーコング』で初登場したマリオの恋人です。
ドンキーコングにさらわれた彼女を助け出すことが、マリオの目的でした。
当初はレディと呼ばれていましたが、現在はレディではなくポリーンが正式名称になっています。
ポリーンは『ドンキーコング』以降もいくつかのゲームにゲスト出演していて、ニンテンドーDSで発売された『マリオvs.ドンキーコング2 ミニミニ大行進!』では久々にヒロイン?復帰も果たしています。
しかし、マリオvs.ドンキーコング2ではマリオの恋人ではなく友達という表現になっていました。
また、ポリーンはNintendo Switch用ソフト『スーパーマリオ オデッセイ』にも登場し、ニュードンク・シティーの女性市長として活躍したほか、素敵な歌声も聞かせてくれました。
そんなポリーンですが、『ドンキーコング バナンザ』に少女姿でまさかの参戦することに。
厳密に言うと、『スーパーマリオ オデッセイ』のポリーンを含めて、これまでのポリーンがすべて同一人物か断言されたことはなく、今回も過去タイトルのポリーンと同一人物かは明らかにされていません。
ただ、『ドンキーコング バナンザ』では少女姿なものの、『スーパーマリオ オデッセイ』に登場した市長ポリーンと見た目が似ていて、市長ポリーンをそのまま子供の姿にしたような感じです。
ストーリーで何か明かされることがあるのか、楽しみにしましょう。
ディディーコングとディクシーコングも登場!?
続いては、ディディーコングとディクシーコングについてです。
『スーパードンキーコング』や『スーパードンキーコング2』など、さまざまなシリーズ作品に登場したディディーコングとディクシーコングですが、現在のところ『ドンキーコング バナンザ』に登場するかは発表になっていません。
しかし、6月18日に放送された「ドンキーコング バナンザ Direct 2025.6.18」で、この二人が一瞬だけ画面に映り込んでいました。
amiiboの紹介シーンでは、ドンキーコングの奥に二人の姿を確認できます。
さらに、動画後半のランビ(サイ)に乗ってドンキーが走り抜けるシーンでも二人の姿を確認できました。
Nintendo of Europeの公式Xアカウントで公開された画像にも、二人が映っています。
— Nintendo of Europe (@NintendoEurope) June 18, 2025
これを見る限り、使用キャラクターになるかは分からないものの、何らかの形で二人が『ドンキーコング バナンザ』にも登場する可能性は高そうに思えます。
【Amazon.co.jp】
■ドンキーコング バナンザ – Switch2 【Amazon.co.jp限定特典】ダイカットステッカー3種セット 同梱
■ドンキーコング バナンザ – Switch2
■ドンキーコング バナンザで検索
【あみあみ】
■ドンキーコング バナンザ (本店)
■ドンキーコング バナンザ (楽天市場店)
■ドンキーコング バナンザ (Yahooショッピング店)
【楽天ブックス】
■【楽天ブックス限定配送パック】【楽天ブックス限定特典】ドンキーコング バナンザ(パスケース)
■ドンキーコング バナンザ (特典なし版)
■ドンキーコング バナンザで検索
【新星堂WonderGOO】
■【WonderGOOオリジナル特典】ドンキーコング バナンザ (楽天市場店)
■【WonderGOOオリジナル特典】ドンキーコング バナンザ (Yahooショッピング)
© Nintendo