当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

Switch版『X-Morph: Defense』が海外向けとして2018 Q4に発売決定!トップダウンSTG+タワーディフェンスストラテジー

スポンサーリンク


Nintendo Switch版『X-Morph: Defense』が、海外向けとして2018 Q4に発売されることがEXOR Studiosからアナウンスされました。

本作は、トップダウンシューティング&タワーディフェンスストラテジーを融合させた、戦略×破壊の新しいゲームです。
地球外生命体のX-Morphになって地球を侵略し、豊富な資源を奪い取りましょう!

ただのタワーディフェンスではなくSTG要素が加わっているので、戦術だけではなくプレイヤースキルも試されます。

以下、Steamの商品紹介ページより本作の概要です。

トップダウンシューターとタワーディフェンスストラテジーが独特な融合を果たした。地球外生命体、X-Morphになって地球を侵略し、その資源を奪い取ろう。建設モードで戦略を立て、様々なタイプのエイリアン塔を慎重に選ぶか、激戦に身を投じるかはプレイヤー次第。襲い来る敵を迎え入れるため、自由自在に戦略を立て、迷路を構築しよう。建物を破壊し、橋を崩して防衛を支援し、かつてない破壊の光景に夢中になろう。数々のユニークなエイリアンの武器を手に、このジャンルでこれまでに見たことがないような防衛戦略を立てよう。

●タワーディフェンス&シューティングゲーム
キミの目的は迫り来る人類からX-Morph戦闘機を守り抜くことです。敵はフェーズごとに攻撃を仕掛けてくるので、敵の種類を確認して攻撃に備えて作戦を立てることがカギとなります。このセットアップフェーズには時間制限がないため、プレイヤーは慎重に防御を計画することも、すぐさま戦闘を開始して急いでタワーを配置するなどといった様々なスタイルのプレイが可能です。本作の特徴のひとつはタワーをマップ上のほとんどどんな位置にも配置できることであり、タワーとタワーをレーザーフェンスで繋いで敵の進行を止めることができます。自由度も豊富であり、プレイヤーは基礎的なタワーを多く建てて迷路のような配置を行ったり、高度な攻撃に特化したタワーだけを配置することも可能です。様々な種類の高度なタワーが存在しており、たとえば火炎タワーなどは地上ユニットの破壊を得意しており、砲台タワーは大勢で攻めてくる遅い敵ユニットの攻撃に優れており、そしてエアレーザーは重工な爆撃機を撃墜するのに特化しております。
X-Morph戦闘機は様々な種類の武器で敵を攻撃することができます。機体を4種類の異なるフォームに変形して特殊攻撃を駆使しよう。各フォームには通常攻撃とスペシャルチャージ攻撃が兼ね備えられています。プラズマ・ファイターは最も普遍的な形状で、空中と地面の敵の両方を破壊するのが得意です。ダークマター・ボンバーは地上ユニットを一斉に攻撃するのに特化しており、さらに時間を減速したり、建物を消滅させることのできるダークマター・ボムを発射できます。シュレッダー・ファイターは空中戦を得意としており、大勢の空中ユニットを一気に攻撃できます。そしてレーザー・デストロイヤーは大型ユニットを攻撃するのを得意としており、小さい敵ユニットを吸い込むことのできる重力装置を兼ね備えています。多種多様な武器、敵、そして破壊可能な環境が登場する本作は、まさしく王道のアーケードシューティング体験をもたらせてくれること間違いないでしょう。

●破壊可能な環境
本作のステージ環境は細かいところまで注意深く構築されており、小さなフェンスから巨大な超高層ビルまで、ほとんどの物体が破壊可能となっております。ステージ上のあらゆる橋や建物は現実の物理法則に基いて破壊することができます。この破壊行為はただの視覚的効果ではなく、戦場のレイアウトに大きな影響を与える効果があります。このダイナミックなステージ環境、レーザーフェンス、そしてリアルタイムで計算された敵の行動は、唯一無二のプレイ体験をキミに味わわせてくれるでしょう。

●人間メカ
人類は自分たちの地球を守るために必死となっており、巨大なビルほど大きな軍用メカを持ってX-Morphに挑んできます。各ボス戦はそれぞれ独特な内容であり、大都市が破壊されるほど大規模な戦闘となっています。
X-Morph: Defenseは分割画面の協力プレイモードが含まれており、協力プレイ専用の各ミッションにはそれぞれ異なるシナリオが用意されています。大規模で攻めてくる敵を倒していくにはチームプレイが不可欠です。協力プレイモードは様々なスタイルでプレイすることが可能であり、片方のプレイヤーがタワー配置に集中する一方でもう片方が強力な敵を攻撃するなどといった分担作業がカギとなっています。

関連動画

下記にSwitch版の紹介映像と「いい大人達」による日本語プレイ動画(公式/PS4版)があるので、興味のある方はチェックしてみてください。