「Nintendo Labo」には、遊びの発明ができる”Toy-Conガレージ”が収録されています。
遊び方は無限大で、自分で何かを発明して遊ぶことができます。
この”Toy-Conガレージ”で作ったさまざまな遊びが、YouTubeやTwitterでシェアされています。
下記から映像をチェックできるので、興味のある方はチェックしてみてください。
(一部Toy-Conガレージと関係ないものも含まれます。)
4gamerから動画3つです。
■エア卓球
■旗上げゲーム
■素振り練習マシン
■ゲーム&ウォッチ
ゲーム&ウォッチの「ボール」を再現!
I got way too ambitious with my second #NintendoLabo ToyCon Garage project, and others have beaten me to the punch. But I enjoyed puzzling it out and learnt a lot about what the Garage is capable of. pic.twitter.com/YLhPjxNPaX
— Leaving Luck (@LeavingLuck) 2018年4月25日
■帽子に入れるとカウントするやつ
My first #NintendoLabo ToyCon Garage project aka throwing things at a hat. #NintendoSwitch pic.twitter.com/fCdagEDN1x
— Leaving Luck (@LeavingLuck) 2018年4月21日
■パワーグローブ
For my latest Toy-Con Garage experiment I've been playing around with a new accessory. I call it the Power Glove. It's so bad. #NintendoLabo #NintendoSwitch pic.twitter.com/PxABsyhjwZ
— Leaving Luck (@LeavingLuck) 2018年4月27日
■Game & Watch : Fire with Nintendo Labo
■リアル脱出ゲームに出てきそうな装置
ニンテンドーラボで、リアル脱出ゲームに出てきそうな装置を作ってみました。(音付き動画なのでヘッドホン推奨です)#一日一絵 #NintendoLabo #ニンテンドーラボ pic.twitter.com/DFB9jShMni
— あやたろす (@ayataross) 2018年4月24日
多くのいいね&リツイートありがとうございます。
前に描いた大根どろぼうゲームのように解説絵を描きたいのですが、時間がかかりそうなので、取り急ぎ、問い合わせの多かった最後の扉が開く仕掛けだけ種明かし。 pic.twitter.com/wNDcw55kfA— あやたろす (@ayataross) 2018年4月25日
■ピンポンゲーム
■○×ゲーム
バグ直したので再投稿。○×ゲームです。
#NintendoLabo #NintendoSwitch pic.twitter.com/50qhHhdk8G— シリカゲル (@QI49m) 2018年4月23日
■Toy-Con ガレージで作った楽器で演奏
ニンテンドーラボのToy-Con ガレージで作った楽器でjump up super star!演奏してみたー
Joy-Conの傾きの大きさで周波数が変わるようにプログラムして音を出してます#NintendoLabo pic.twitter.com/AIyMvy4t8G
— 天星 (@SISZS) 2018年4月20日
ニンテンドーラボのToy-Con ガレージで作った楽器で『フリージア』演奏してみたー(機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズより)
Joy-Conの傾きを微妙に変えて周波数の違う音を出してます
止まるんじゃねぇぞ…#NintendoSwitch #NintendoLabo pic.twitter.com/Y6aY8kVsdA
— 天星 (@SISZS) 2018年4月23日
■ボール試作
ボール試作 #NintendoLabo #NintendoSwitch pic.twitter.com/tVytVQgvh1
— 飛田純平@ジャンピィ (@JUMPINGREEN) 2018年4月23日
■流れ星の魔法使い
ニンテンドーラボで簡単な工作
『流れ星の魔法使い』#ニンテンドーラボ #NintendoLabo pic.twitter.com/8HFqOzN7YM— 月本せいじ (@TsukimotoSeiji) 2018年4月20日
■ジャイコロ
#ニンテンドーラボ
完成!これが俺のオリジナルトイコン第一号!ジャイコロだ! pic.twitter.com/tXt76Dgv9H— Shu※@春M3:L-04a (@kihanmoto) 2018年4月24日
素材はニンテンドーラボの廃材を利用していますhttps://t.co/f85PTI1jl8
— Shu※@春M3:L-04a (@kihanmoto) 2018年4月24日
これに印刷したサイコロをペタリと pic.twitter.com/vzmzdaC73l
— Shu※@春M3:L-04a (@kihanmoto) 2018年4月24日
#ニンテンドーラボ #NintendoSwitch
前回のジャイコロの応用
12面ダイス版ジャイコロできました! pic.twitter.com/8ooEfXA1KP— Shu※@春M3:L-04a (@kihanmoto) 2018年4月26日
■射的ゲーム
射的ゲームを作りました🙆人形の頭を狙い撃つとうめき声を上げて倒れます。wiiザッパー久々に出したわ #NintendoSwitch #NintendoLabo pic.twitter.com/PNFU3tdBTD
— まっちょ。 (@mattyo_39) 2018年4月23日
■魚型ギター
息子ちゃん作、ToyConガレージで魚型ギター! #nintendolabo #LaQ pic.twitter.com/X44yBI6Agz
— utaani (@utaani) 2018年4月24日
■ハテナブロック
叩くとコインを手に入れた気分になれるブロックをつくりました。#NintendoLabo #ニンテンドーラボ pic.twitter.com/fbzYcH38Yy
— さかぐちとうや (@skg_ty) 2018年4月23日
■鍵が開いた時に例の音が鳴るやつ
ニンテンドーラボで鍵が開いた時に例の音が鳴るやつ作った pic.twitter.com/sY2VkpEfwl
— みかんねこ (@96pen) 2018年4月23日
IRカメラでサムターンの形状見て鍵が開いてるか判断してます pic.twitter.com/kSiUwOQKD0
— みかんねこ (@96pen) 2018年4月23日
■アメがもらえる音ゲー
アメがもらえる音ゲー作ってみた件 #NintendoLabo #ニンテンドーラボ pic.twitter.com/Kawhret7qh
— 模索する俺たち (@mo3ore) 2018年4月21日
■モンスターボールを判別するやつ
IRマーカーでモンスターボールを判別するやつを作ってみた件 #NintendoLabo #ニンテンドーラボ pic.twitter.com/TaRXAFfMny
— 模索する俺たち (@mo3ore) 2018年4月22日
■時計の針を合わせるゲーム
アメがもらえる音ゲー作ってみた件 #NintendoLabo #ニンテンドーラボ pic.twitter.com/Kawhret7qh
— 模索する俺たち (@mo3ore) 2018年4月21日
■ブロックの単語を英訳するToy-Con
ブロックの単語を英訳するToy-Conを作ってみた件(Japanese-English dictionary) #NintendoLabo #ニンテンドーラボ pic.twitter.com/Q4pyJxvZ34
— 模索する俺たち (@mo3ore) 2018年4月28日
売り上げランキング: 136