川崎市市制100周年記念事業・全国都市緑化かわさきフェア実行委員会が、2025年3月22日(土)から開催する「第41回全国都市緑化かわさきフェア」の期間中、コア会場である富士見公園、等々力緑地、生田緑地にスマートフォンアプリ「Pikmin Bloom」のスポットチャレンジとスペシャルスポットが出現することを発表しました。
外でのお散歩が気持ちいいこの時期に、みどりとお花でいっぱいのフェア会場を、ピクミンたちと散歩しながら楽しめるとのこと。
「Pikmin Bloom」プレイヤーの方は、対象の会場のほうに訪れてみてはいかがでしょうか?
あわせてフェアも楽しんでみてください。
以下、川崎市市制100周年記念事業・全国都市緑化かわさきフェア実行委員会のプレスリリースからイベントの詳細です。
全国都市緑化かわさきフェア会場に「Pikmin Bloom」スペシャルスポットとお題が出現!
・開催期間:2025年3月22日(土)9:00 ~ 4月13日(日)21:00
・川崎市市制100周年記念事業・全国都市緑化かわさきフェア実行委員会
3月22日(土)から開催する「第41回全国都市緑化かわさきフェア」の期間中、コア会場である富士見公園、等々力緑地、生田緑地にスマートフォンアプリ「Pikmin Bloom」のスポットチャレンジとスペシャルスポットが出現します。外でのお散歩が気持ちいいこの季節に、みどりとお花でいっぱいのフェア会場を、ピクミンたちとお散歩しながらお楽しみいただけます。
「Pikmin Bloom」とは?
「Pikmin Bloom」は、「歩く」を楽しくするスマートフォン向けアプリです。おでかけ先でピクミンの苗を見つけて、歩いて成長させることで、様々なピクミンと出会うことができます。また、ピクミンの花びらを集めて花植えをしながら歩けば、歩いたところに花が咲き、その日の歩数や思い出の写真等を、アプリの中に残して振り返ることができます。
1 開催期間
■2025年3月22日(土)9:00 ~2025年4月13日(日)21:00
※アプリ内でスポットチャレンジとスペシャルスポットが出現する時間となります。
2 内容
(1)スペシャルスポット
「Pikmin Bloom」アプリ内で会場付近に出現するスペシャルスポットを下にスワイプすると、その場所の写真と名称の入った、特別なデザインのポストカードと金の苗がもらえます。金の苗から出会えるデコピクミンは以下の通りです。
■富士見公園(メインガーデン):赤・黄・青、いずれかの「四つ葉のクローバー」デコピクミン
■等々力緑地(ACTIVE GARDEN):紫・白、いずれかの「四つ葉のクローバー」デコピクミン
■生田緑地(中央広場):岩・羽、いずれかの「四つ葉のクローバー」デコピクミン
(2)スポットチャレンジ
3会場のいずれかの中にいる状態で「Pikmin Bloom」アプリを開くと、「2000歩あるこう」というお題が出現します。お題をクリアすると、「金のプレゼントシール」デコピクミン(黄)になる金の苗がもらえます。
※このお題はエリアから出た後でもクリアすることができます。
※このお題が出現するのはお一人につき一回までです。一度クリアされた後、イベントに含まれる他の会場を訪れても、このお題は再出現しません。
(3)その他
お題とスペシャルスポットが正常に表示されるにはアプリv115以降へのアップデートが必要になります。
「Pikmin Bloom」を遊ぶ際は、周囲の安全に注意のうえ、法令や方針等に従ってお楽しみください。
イベントの詳細はこちら:全国都市緑化かわさきフェア公式ウェブサイト
URL:https://green-for-all-kawasaki2024.jp/events/events-9133/
かわさきフェア 開催概要
全国都市緑化フェアは、市民一人ひとりがみどりの大切さを知るとともに、みどりを守り、たのしめる知識を深め、みどりがもたらす快適で豊かな暮らしがあるまちづくりを進めるため、昭和58(1983)年から毎年、全国各地で開催されている「花と緑の祭典」です。かわさきフェアは、市制100周年の象徴的事業として、これまでの歴史や資源、強みなどを振り返り、次の100年に向けて、みどりについて皆さんと一緒に考え行動することで、誰もが暮らしやすく住み続けたいまちへとつなげていくため、開催します。南部から北部まで、地域ごとに様々な顔を持つ川崎の多様な魅力や強みを発信するため、市域全体を会場として捉えて、コア会場ではメインガーデンに加え、ガーデンコンテスト、飲食、物販、音楽イベントなど多彩な体験・体感の場を用意しています。
■名称: 第41回全国都市緑化かわさきフェア (愛称:「Green For All KAWASAKI 2024」)
■主催者等:(提 唱) 国土交通省 / (主催者) 川崎市、公益財団法人都市緑化機構
■実施主体:川崎市市制 100 周年記念事業・全国都市緑化かわさきフェア実行委員会
■開催期間等:令和7年3月22日(土)〜4月13日(日)(23日間) 9時30分〜17時00分
※富士見公園会場は、期間中、夜間開園の日があります。
公式HP:https://green-for-all-kawasaki2024.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/gfa.kawasaki2024
X:https://x.com/gfaKawasaki2024
Instagram:https://www.instagram.com/gfa_kawasaki2024/
© Nintendo
『ピクミン タンク付き水でっぽう』が2025年4月に発売予定。予約も受付中です。
【トイスタジアム 楽天市場店】
■ピクミン タンク付き水でっぽう (1号店)
■ピクミン タンク付き水でっぽう (2号店)
【トイスタジアム Yahooショッピング店】
■ピクミン タンク付き水でっぽう (Yahoo!店)
■ピクミン タンク付き水でっぽう (GOODバリュー)
【楽天市場】
■ピクミン タンクで検索
【Yahooショッピング】
■ピクミン 水でっぽうで検索