株式会社ノジマが、ノジマオンラインでの「Nintendo Switch 2」の予約方法を本日4月13日に発表しました。
ノジマオンラインでも、2025年6月5日に発売される「Nintendo Switch 2」は条件付きで販売されます。
最初の予約受付は、招待制販売(会員ランク上位かつ、権利獲得のメールが届いた方への優先販売方式)になるとのこと。
PS5pro発売時にも行われた、普段から同店を利用している方が購入しやすい方法での販売方式です。
招待制販売で一定の案内が終了後、誰でも参加可能な通常のシークレット販売(抽選販売に近い販売方法)も行い、「Switch 2」予約開始日の2025年4月24日からのエントリー受付も行う予定とのこと。
「招待制販売でもメールが届かない、もしくは届いても購入できなかったときのため、購入希望の方はもれなくシークレット販売にエントリーくださいませ!」
「きっといろんなお店で抽選応募し当たったお店で購入する!といった方も多いと思います。シークレット販売(抽選)は権利獲得後も、購入するしないは自由ですのでぜひいろんなお店といっしょに気軽に4月24日からエントリーください!」とのことです。
ただし、シークレット販売の場合でも、権利獲得の優先事項などがあるため、事前に詳細や注意事項を確認しておくことは必須です。
ノジマオンラインでの予約方法など詳細については、ノジマオンラインからのお知らせおよびノジマオンライン公式Xでご確認ください。
なお、ノジマオンラインとノジマ店舗での予約受付方法は異なりますので注意してください。
ノジマ店舗の抽選販売の詳細については、今後の店舗からのお知らせで確認しましょう。
また、ノジマオンラインでは4月2日に放送されたNintendo Switch2 Directの直後から、「招待制販売」の準備をしていたそうで、そのため、4月24日から抽選応募受付開始のお店が多い中、ノジマオンラインでは4月24日から、選ばれた方がいち早く予約できるようにする予定とのこと。
普段からノジマオンラインを利用している方にとっては参加しやすいものとなっていると思われますので、販売方法の案内を確認のうえ、招待制販売およびシークレット販売開始を楽しみにお待ちください。
Switch 2関連商品の販売ページも公開
ノジマオンラインで、「ニンテンドースイッチ2」関連商品の販売ページも公開になりました。
記事投稿の2025年4月13日時点で、サイバーガジェットのSwitch 2向けアクセサリーしか商品登録されていませんが、今後ソフトや任天堂公式周辺機器などの販売が始まっていくと思われます。
なお、サイバーガジェットの商品は同社のオリジナル製品であり、任天堂のライセンス製品ではないため、任天堂公式商品や任天堂ライセンス商品が良い方は今後の販売開始をお待ちください。
【ノジマオンライン】
■ニンテンドースイッチ2(Switch2) 通販 一覧
© Nintendo