スーパーファミコン向けに発売された『MOTHER2』より、「ムのしゅぎょう」ジグソーパズルの発売が決定したことをほぼ日が発表しました。
『MOTHER2』のゲーム内イベントの一つとして登場し、多くのプレイヤーに衝撃を与えた「ムのしゅぎょう」。
子どもの頃にプレイして、ムーンサイドと共にトラウマの一つになった人もいるかもしれません。
そんな「ムのしゅぎょう」を疑似経験できるジグソーパズルが新登場!
パズルを組み立てながら、「ムのしゅぎょう」の体験を思い越してみてはいかがでしょうか?
無の境地となり、無心でパズルを組み立てていくのも面白いかも!?
『MOTHER2』ムのしゅぎょうジグソーパズルは「ほぼ日MOTHERプロジェクト」のウェブショップ、TOBICHI東京(千代田区神田錦町3-18)、TOBICHI東京(千代田区神田錦町3-18)、TOBICHI京都(京都府京都市下京区河原町通り 四条下ル市之町251-2 壽ビルデイング 5F)にて2025年4月24日 午前11時より発売開始となります。
また、4月25日~5月6日にヴィレッジヴァンガード下北沢店で開催される「MOTHERのBAZAAAAR!!」でも販売が行われますので、気になった方はぜひチェックしてみてください。
以下、ほぼ日のプレスリリースから商品の詳細です。
ゲーム『MOTHER2』のもっとも印象深いイベントのひとつ「ムのしゅぎょう」のジグソーパズルが発売決定!
『MOTHER』のぬいぐるみと同日4月24日発売。
ムのばしょに座り、すべてをムにし、ムのなんたるかを知る‥‥。それが「ムのしゅぎょう」。
スーパーファミコン™用ソフト『MOTHER2 ギーグの逆襲』(1994年、任天堂株式会社より発売)の中で、ランマの国の王子、プーが経験する、もっとも印象深いイベントのひとつ。そんな「ムのしゅぎょう」を疑似経験できるジグソーパズルができました。4月1日(金)に「発売を信じて待つのもまたムのしゅぎょう」 https://www.1101.com/n/s/mother_project/jigsawpuzzle_mu/index.html と発表したところたくさんの反響をいただき、このたび発売が決定しました。
また、ファミリーコンピュータ™用ソフト『MOTHER』(1989年、任天堂株式会社より発売)の35周年を記念して発表した「ぼくとともだち」シリーズの「ニンテン、アナ、ロイド、テディ」のぬいぐるみも同日、2025年4月24日(木)午前11時より発売します。
https://www.1101.com/n/s/mother_project/bokutomo_mother/index.html
※スーパーファミコン、ファミリーコンピュータは任天堂の商標です。
『MOTHER2』ムのしゅぎょうジグソーパズル
https://www.1101.com/mother_project/items/jigsawpuzzle.html
【商品概要】
『MOTHER2』ムのしゅぎょうジグソーパズル
・価格:2,970円(税込)
・できあがりサイズ:51×73.5cm
・ピース数:1000ピース
・付属品:パズル用ののり、のりへら
「ほぼ日MOTHERプロジェクト」より。
ムのばしょに座り、すべてをムにし、ムのなんたるかを知る‥‥。
それが「ムのしゅぎょう」。ランマの国の王子、プーが経験する、『MOTHER2』のなかでもっとも印象深いイベントのひとつ。そんな「ムのしゅぎょう」を疑似経験できるジグソーパズルができました。
さてさて、これを求める諸君、このパズルは1000ピースあるが、よいな。
さても、さても、これを求める諸君、このパズルはほとんど真っ黒だが、よいな。
はて、さて、これをもとめる諸君、このパズルはなんなら決して完成しない可能性があるが、よいな。
はて‥‥へんじもできぬ? かなしいか。さみしいか。わけがわからんか。わらっちゃうか。この1000ピースもあるほとんど真っ黒のパズルに取り組んでいるとこころが奪い取られるかもしれぬが、よいのか?! 1000ピースだぞ。若干のドットはプリントされているがほとんとまっくろだぞ。超むずいぞ。よいのか?! 諸君!
よいなら、ぜひチャレンジしてみてください。そして「ム」がなにかわかったら教えてください。
「ほぼ日MOTHERプロジェクト」で、ある日、1日かけてこのパズルに挑戦してみました。
その様子を、動画でご覧いただけます。
『MOTHER』ぼくとともだち
https://www.1101.com/mother_project/items/friends_mother.html
・価格:11,000円(税込)
・サイズ:ニンテン縦16×横12×幅11cm、アナ縦15×横16×幅11cm、ロイド縦18×横12.5×幅10cm、テディ縦20×横13×幅16cm
ほぼ日「MOTHER」プロジェクトの人気ぬいぐるみシリーズ「ぼくとともだち」に、ファミリーコンピュータ™用ソフト『MOTHER』の4人が加わりました。ニンテン、アナ、ロイド、テディ。シンプルなドット絵の記号だった彼らが、BANDAI SPIRITSのフィギュアプロデューサー、阪田典彦さんの手によって、見事に、かわいいぬいぐるみになりました。「ぼくとともだち」シリーズはすべて、一体一体、並べていくと、全体のバランスやデフォルメの感じがそろうようにできています。
ぬいぐるみ ぼくとともだちシリーズ
(左より)ぼくとともだち
https://www.1101.com/mother_project/items/friends.html
MOTHER3
https://www.1101.com/mother_project/items/friends_mother3.html
ポーキーとどせいさん
https://www.1101.com/mother_project/items/friends_pokey_doseisan.html
トンズラブラザーズ
https://www.1101.com/mother_project/items/friends_tonzura.html
※完売しているものは再販売予定です。
販売について
『MOTHER2』ムのしゅぎょうジグソーパズルと『MOTHER』ぼくとともだちは「ほぼ日MOTHERプロジェクト」のウェブショップ https://www.1101.com/mother_project/items/ 、TOBICHI東京(千代田区神田錦町3-18)、TOBICHI東京(千代田区神田錦町3-18)、TOBICHI京都(京都府京都市下京区河原町通り 四条下ル市之町251-2 壽ビルデイング 5F)にて2025年4月24日(木)午前11時より発売します。4月25日~5月6日にヴィレッジヴァンガード下北沢店で開催される「MOTHERのBAZAAAAR!!」https://www.1101.com/n/s/mother_project/bazaaaar_village-v/index.html でも販売します。
©SHIGESATO ITOI / Nintendo ©HOBONICHI
【Amazon.co.jp】
■MOTHER2 ギーグの逆襲 (ゲーム音楽CD)