2018年11月5日~11月11日のメディアクリエイト調べ ゲームソフト週間販売ランキングが公開されました。
2017年3月3日に発売されたNintendo Switchですが、11月5日~11月11日の期間で国内推定販売台数54,235台を記録したようです。
情報源:4Gamer
期間 | 販売台数 |
---|---|
2018年4月2日~4月8日 | 40,016台 |
2018年4月9日~4月15日 | 36,308台 |
2018年4月16日~4月22日 | 34,165台 |
2018年4月23日~4月29日 | 38,752台 |
2018年4月30日~5月6日 | 53,113台 |
2018年5月7日~5月13日 | 31,720台 |
2018年5月14日~5月20日 | 33,125台 |
2018年5月21日~5月27日 | 36,590台 |
2018年5月28日~6月3日 | 40,587台 |
2018年6月4日~6月10日 | 40,834台 |
2018年6月11日~6月17日 | 48,062台 |
2018年6月18日~6月24日 | 48,944台 |
2018年6月25日~7月1日 | 50,762台 |
2018年7月2日~7月8日 | 44,237台 |
2018年7月9日~7月15日 | 50,239台 |
2018年7月16日~7月22日 | 53,745台 |
2018年7月23日~7月29日 | 48,370台 |
2018年7月30日~8月5日 | 50,799台 |
2018年8月6日~8月12日 | 50,143台 |
2018年8月13日~8月19日 | 54,647台 |
2018年8月20日~8月26日 | 46,259台 |
2018年8月27日~9月2日 | 42,151台 |
2018年9月3日~9月9日 | 43,513台 |
2018年9月10日~9月16日 | 38,738台 |
2018年9月17日~9月23日 | 37,733台 |
2018年9月24日~9月30日 | 42,957台 |
2018年10月1日~10月7日 | 45,762台 |
2018年10月8日~10月14日 | 44,070台 |
2018年10月15日~10月21日 | 42,148台 |
2018年10月22日~10月28日 | 37,855台 |
2018年10月29日~11月4日 | 43,747台 |
2018年11月5日~11月11日 | 54,235台 |
今回は久々に販売台数が5万台を突破!
11月16日には本体同梱版が販売される『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ』の発売も控えていますし、次週はさらなる販売台数の上積みに期待が持てます。
売り上げランキング: 11
売り上げランキング: 19
ゲームソフト販売ランキング
1位:ルイージマンション (3DS)
2位:コール オブ デューティ ブラックオプスIV (PS4)
3位:スーパーマリオパーティ (Switch)
4位:レッド・デッド・リデンプション2(限定版、同梱版含む) (PS4)
5位:マリオカート8 デラックス (Switch)
6位:Minecraft (Switch)
7位:Splatoon2 (スプラトゥーン2)(同梱版含む) (Switch)
8位:ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(限定版含む) (Switch)
9位:テトリス エフェクト (PS4)
10位:スーパーマリオ オデッセイ(限定版、同梱版含む) (Switch)
以下、スイッチ関連のタイトルのみ紹介します。
▼スーパー マリオパーティ
23,333本
累計:324,685本
売り上げランキング: 2
▼マリオカート8 デラックス
8,466本
累計:1,826,744本
売り上げランキング: 16
▼Minecraft
7,562本
累計:357,898本
売り上げランキング: 13
▼スプラトゥーン2 (同梱版含む)
6,783本
累計:2,690,893本
売り上げランキング: 23
▼ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(限定版含む)
5,706本
累計:1,153,183本
売り上げランキング: 30
▼スーパーマリオ オデッセイ(同梱版含む)
3,780本
累計:1,841,692本
売り上げランキング: 87
▼星のカービィ スターアライズ
2,963本
累計:639,247本
売り上げランキング: 55
▼太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん!
2,481本
累計:223,236本
売り上げランキング: 52
▼ネコ・トモ
2,148本
累計:6,298本
売り上げランキング: 259
【総括】
2018年11月8日に発売されたニンテンドー3DS用ソフト『ルイージマンション』が、27,370本を販売して初登場1位にランクインしました。
もともとは2001年9月14日に発売されたゲームキューブ版の移植となります。
年末年始にかけてじわじわと売れていくタイトルになるのではないでしょうか。
ファミ通版の販売本数ランキング
ファミ通版の販売本数ランキング TOP30も公開されています。
ファミ通調べでのNintendo Switchの販売台数は、53385台でした。
17年ぶりリメイクの『ルイージマンション』が首位スタート
今回のソフトランキングは、ニンテンドー3DSの『ルイージマンション』が2.9万本を販売し、首位でスタートした。さすがに、2013年3月に発売された『ルイージマンション2』には遠く及ばないが、2001年にニンテンドーゲームキューブで登場したタイトルのリメイクであり、年末商戦で数字を伸ばしてくることを考えると、まずまずの滑り出しと言える。
その他の新作で目立ったタイトルはなく、2位以下は前回の上位陣がスライドする形となった。
ゲーム市場は、Nintendo Switchで発売される『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go!イーブイ』のリリースを前に、嵐の前の静けさという印象となっている。