2018年6月25日~7月1日のメディアクリエイト調べ ゲームソフト週間販売ランキングが公開されました。
2017年3月3日に発売されたNintendo Switchですが、6月25日~7月1日の期間で国内推定販売台数50,762台を記録したようです。
情報源:4Gamer
期間 | 販売台数 |
---|---|
2018年1月1日~1月7日 | 146,006台 |
2018年1月8日~1月14日 | 37,500台 |
2018年1月15日~1月21日 | 43,027台 |
2018年1月22日~1月28日 | 47,107台 |
2018年1月29日~2月4日 | 49,165台 |
2018年2月5日~2月11日 | 43,404台 |
2018年2月12日~2月18日 | 39,303台 |
2018年2月19日~2月25日 | 39,696台 |
2018年2月26日~3月4日 | 45,083台 |
2018年3月5日~3月11日 | 45,084台 |
2018年3月12日~3月18日 | 54,342台 |
2018年3月19日~3月25日 | 50,412台 |
2018年3月26日~4月1日 | 44,033台 |
2018年4月2日~4月8日 | 40,016台 |
2018年4月9日~4月15日 | 36,308台 |
2018年4月16日~4月22日 | 34,165台 |
2018年4月23日~4月29日 | 38,752台 |
2018年4月30日~5月6日 | 53,113台 |
2018年5月7日~5月13日 | 31,720台 |
2018年5月14日~5月20日 | 33,125台 |
2018年5月21日~5月27日 | 36,590台 |
2018年5月28日~6月3日 | 40,587台 |
2018年6月4日~6月10日 | 40,834台 |
2018年6月11日~6月17日 | 48,062台 |
2018年6月18日~6月24日 | 48,944台 |
2018年6月25日~7月1日 | 50,762台 |
ゲームソフト販売ランキング
1位:マリオテニス エース (Switch)
2位:Minecraft (Switch)
3位:ザ・クルー2 (PS4)
4位:スプラトゥーン2(同梱版含む) (Switch)
5位:マリオカート8 デラックス (Switch)
6位:New ガンダムブレイカー(限定版含む) (PS4)
7位:イースVIII -Lacrimosa of DANA- (Switch)
8位:星のカービィ スターアライズ (Switch)
9位:ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(限定版含む) (Switch)
10位:スーパーマリオ オデッセイ(同梱版含む) (Switch)
以下、スイッチ関連のタイトルのみ紹介します。
▼マリオテニス エース
49,143本
累計:172,917本
マリオテニス エース – Switch
▼Minecraft
25,773本
累計:87,537本
Minecraft (マインクラフト) – Switch
▼スプラトゥーン2 (同梱版含む)
16,266本
累計:2,410,990本
Splatoon 2 (スプラトゥーン2)
▼マリオカート8 デラックス
10,774本
累計:1,604,166本
マリオカート8 デラックス
▼イースVIII -Lacrimosa of DANA-
6,431本
累計:6,431本
イースVIII -Lacrimosa of DANA- – Switch
▼星のカービィ スターアライズ
6,379本
累計:546,771本
星のカービィ スターアライズ – Switch
▼ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(限定版含む)
6,143本
累計:1,030,773本
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド ~冒険ガイドブック&マップ付き~ – Switch
▼スーパーマリオ オデッセイ (同梱版含む)
5,058本
累計:1,756,088本
スーパーマリオ オデッセイ
▼ドンキーコング トロピカルフリーズ
4,757本
累計:181,880本
ドンキーコング トロピカルフリーズ – Switch
▼Nintendo Labo Toy-Con 01: Variety Kit
3,342本
累計:196,279本
Nintendo Labo (ニンテンドー ラボ) Toy-Con 01: Variety Kit – Switch
▼FIFA 18
2,046本
累計:111,324本
FIFA 18 – Switch
【総括】
6月22日に発売された『マリオテニス エース』は、49,143本(累計172,917本)を販売して2週続けて1位にランクインしています。
6月28日に発売されたSwitch版『イースVIII -Lacrimosa of DANA-』は、6,431本を販売して初登場7位にランクインしました。
参考までに、2016年7月21日に発売されたPSVita版は初週43,753本、2017年5月25日に発売されたPS4版は初週27,741本となっていて、3機種目での発売ということで販売本数は大きく落ちてます。
ファミ通版の販売本数ランキング
ファミ通版の販売本数ランキング TOP30も公開されています。
ファミ通調べでのNintendo Switchの販売台数は、50678台でした。
『マリオテニス エース』が2週連続の首位を獲得
今回のソフトランキングは、『マリオテニス エース』が5.5万本を売り上げ、2週連続となる首位を獲得した。また、『Minecraft』が3.1万本を販売し、2位をキープ。3位には『スプラトゥーン2』が前週からひとつ順位を上げ、Nintendo Switch向けのソフトがTOP3を占めている。
新作では、『ザ クルー2』が1.6万本を売り上げ、4位にランクイン。2014年12月に登場した前作『ザ クルー』の初週(2機種合計)を大幅に上回るスタートを切った。
ハード市場では、5.1万台を販売したNintendo Switchが首位を守っている。