MENU

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。プライバシーポリシー
Switch2の予約情報は@switch2_goodsでお知らせするので、よろしければフォローお願いします。

【更新】『マリオカート8 デラックス』の実機プレイ映像などが公開

スポンサーリンク


『マリオカート8 デラックス』の実機プレイ映像が、海外動画メディアGameXplainから公開されてます。
スプラトゥーンのコースで、バトルモードを戦っているようです。

下記は、以前紹介した携帯モードとテレビモードでの実機プレイ映像です。

【更新】『マリオカート8 デラックス』の紹介映像が公開

ニンテンドースイッチで2017年4月28日に発売される『マリオカート8 デラックス』の紹介映像が、任天堂より公開されました。


© Nintendo

下記は米任天堂版の紹介映像です。

下記は欧州任天堂版の紹介映像です。

バトルモード

今回の動画の注目ポイントはやはりバトルモードといえるでしょう。
どんなルールで遊べるのか紹介されてました。

・アイテムを使って風船を割りあう「風船バトル」
ライバルにダッシュキノコやスーパースター、ハネで体当たりすると、風船を奪い取ることができます。

・逃げるチームと捕まえるチーム、2つのチームに分かれて遊ぶ「パックン&スパイ」
パックンチームは、制限時間内にスパイチーム全員を捕まえれば勝ち。
スパイチームは、1人でも最後まで逃げ切れれば勝ちです。
パックンチームがスパイを捕まえると、捕まったスパイは牢屋に閉じ込められます。
スパイチームは牢屋の下にあるスイッチを押せば、仲間を救出できます。
いつ捕まったスパイを助けにいくのか、駆け引きが重要になりそうなルールです。

・ボム兵だけを使って風船を割りあう「ドッカン! ボムへい」
ボムへいは10個までストックできるので、あちこちで爆発が起こるハチャメチャで緊張感のあるバトルが楽しめます。

・あつめたコインの数を競い合う「あつめてコイン」
アイテムをぶつけてライバルのコインを落としたり、ダッシュキノコで横取りしたりもできます。

・コース上にあるシャインをみんなで奪い合う「いただきシャイン!」
シャインを取って、一定時間逃げ切れれば勝ちです。
一つのシャインを巡って、みんなで取り合いバトルになります。
シャインを持った人は全員が敵になるので、逃げるのが大変そうですね。

また、バトルモードでは、8種類のバトル専用コースで遊ぶことができます。
これは、ニンテンドースイッチ版だけの追加要素です。

バラエティー豊かなコースで、どれも面白そうです!
すでに情報公開されていましたが、『スプラトゥーン2』の「デカライン高架下」をイメージしたバトルコースもあります。
このコースは、残り時間1分からスプラトゥーンの“残り1分の曲”『Now or Never!』に切り替わるなど、スプラトゥーンらしさを感じられるものになってます。

ボーイやガールを使って、このコースで遊んでみたくなるかも!?

amiibo

『マリオカート8 デラックス』は、amiiboにも対応しています。
amiiboを使えば、そのキャラクターをモチーフにしたMiiのレーシングスーツが手に入ります。

【更新】『マリオカート8 デラックス』バトルモードのプレイ動画が公開

『マリオカート8 デラックス』のバトルモードのプレイ動画も公開に!

新バトルルールでプレイしてます。
英語版ですが、興味がある方は下記から動画をご覧になってみてください。

【Amaozn.co.jp】
マリオカート8 デラックス -Switch
【任天堂純正品】Joy-Conハンドル 2個セット