当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。プライバシーポリシー
Switch2の予約情報は@switch2_goodsでお知らせするので、よろしければフォローお願いします。

ルーブル美術館が「Newニンテンドー3DS XL」のオーディオガイドサービスを終了すると発表!

スポンサーリンク

ルーブル美術館が、「Newニンテンドー3DS XL」を使った館内のAudioguide(オーディオガイド)『Audio Guide on New Nintendo 3DS』について、2025年9月を以ってサービスを終了すると公式サイトで発表しました。

フランスのパリにあるルーヴル美術館では、オーディオガイドツアーを来館者に提供するために、専用のNew Nintendo 3DS XL コンソール(Newニンテンドー3DS XL)を使用してきました。
この視聴覚のガイドツールは美術品の説明や目的地までの案内など機能が豊富で、美術館の来場者から、特に美術館に慣れ親しんでいない来場者から高い評価を受けているようです。

●ニンテンドー3DSガイド ルーヴル美術館 Direct 2013.11.27

しかし、美術館の公式ウェブサイトによりますと、このプログラムは2025年9月に廃止されて、新しいシステムに置き換えられるとのこと。

The New Nintendo 3DS console audio guides will go out of operation in September 2025, to be replaced by a new system.
L’exploitation des consoles Nintendo New Nintendo 3DS s’achèvera en septembre 2025 pour laisser place à un nouvel audioguide.
New Nintendo 3DS コンソールのオーディオガイドは、2025年9月に廃止され、新しいシステムに置き換えられます。

終了になる具体的な理由は不明ですが、3DSを使ったオーディオガイドの提供開始から時間が経過(10年以上)してシステムが古くなっていることに加え、3DSシリーズの修理サポートの終了※に伴って今後本体の修理を行うのが難しくなっていくことが理由の一つかもしれません。(あくまでも予想です。)

※ニンテンドー2DS本体、Newニンテンドー3DS本体およびNewニンテンドー3DS LL本体については、各商品の修理サービス規程に定める修理用部品の保有期間が経過し、修理に必要な部品在庫もなくなったため、国内では修理サービスがすでに終了しており、他の多くの国も同様に修理サービスが終了済み・終了予告済みとなっています。

なお、ルーブル美術館では、「Audioguide LOUVRE」の記載が入り、ほかにもユニークな要素を散りばめた特別デザインのNewニンテンドー3DS XL(オーディオガイドを内蔵)が来場者へ向けて提供されていますが、オーディオガイドが廃止になった後はこの本体がどのようになるかは不明です。
louvre-museum-new-3ds-xl-console-audio-guide-discontinued1

任天堂ファンからすればお宝といえるでしょうが、本体は任天堂から提供されたものであるため、任天堂に返却するというのが最も可能性が高いかもしれません。

情報源・経由:Louvre MuseumNintendo Soup

© Nintendo