『オレっ! トンバ SPECIAL EDITION』など、パッケージソフトを数多く手掛けるSUPERDELUXE GAMEがデベロッパーのエインシャントと協力して、Nintendo Switch&PS4&PS5用ソフト『アーシオン (Earthion)』を2025年夏に配信することを発表しました。
SUPERDELUXE GAMES初となるダウンロード版ゲームになるとのこと。
なお、日本国内ではLimited Run Gamesより、Xbox Series X|SとPC(Steam)向けにも、ダウンロード版の発売が決定しています。
さらに、パッケージ版も2025年に発売されることが決定しています。
Nintendo SwitchとPlayStation 5向けに展開が予定されていますが、発売日と予約開始日については、決まり次第お知らせするとのこと。
『アーシオン』について
●『アーシオン』ダウンロード版トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=fegAi8Y3_Gg
『アーシオン』は、ゲームミュージック界のレジェンド古代祐三さん率いるエインシャントが送る、新感覚のスペースシューティングゲームです。
新作でありながらMD実機上でネイティブに動作するよう開発されており、オリジナルの16ビットハードウェアの限界に挑戦されています。
ゲーム内の楽曲は、『ベア・ナックル』や『アクトレイザー』、『世界樹の迷宮』シリーズなど知られる、ゲーム音楽界のレジェンド作曲家・古代祐三さんによる完全新規書き下ろしで、全27曲にもおよぶ珠玉の音と、臨場感あふれるサウンドエフェクトにより、プレイヤーをレトロゲーム黄金期へと招待します。
さらに、現代のディスプレイでも忠実なレトロ体験ができるよう、高度にカスタマイズ可能なスキャンライン設定も搭載しているとのこと。
本格レトロな2Dシューティングの完全新作タイトルを、SwitchやPS5など現代のプラットフォームでお楽しみください。
【ゲームの特徴】
・実際の16bitハードウェアでのプレイを想定して開発された、本格レトロ2Dシューティングの完全新作
・敵戦艦を撃破し、資源を奪って自分の機体を強化せよ
・様々な種類の武器を駆使して、幅広い戦略を展開せよ
・メインストーリーの攻略だけでなく、チャレンジモードで自分の戦闘力を試すこともできる
・ゲーム内のミュージックプレイヤーでは、一度聴いたら耳から離れない、古代祐三氏による名曲の数々を楽しめる
・本作の開発を手掛けたエインシャントは、『ベアナックル』、『ストーリー オブ トア 光を継ぐ者』、『アクトレイザー』などの16bit時代の人気シリーズ作品の生みの親としても知られる
© Ancient 2025 / Sound by Yuzo Koshiro