MENU

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。プライバシーポリシー
Switch2の予約情報は@switch2_goodsでお知らせするので、よろしければフォローお願いします。

『ブラスターマスター ゼロ』の公式サイトが正式オープン!

スポンサーリンク

インティ・クリエイツからリリースされる『ブラスターマスター ゼロ』の公式サイトが、本日2017年3月1日に正式オープンしました。
さらに、公式Twitterアカウント(@BlasterMasterZ)も開設されています。

公式サイトでは、紹介映像やキャラクター情報、ゲーム情報などが公開されているので興味のある方はチェックしてみると良いでしょう。

項目 内容
タイトル ブラスターマスター ゼロ
機種 Nintendo Switch
ニンテンドー3DS
価格 980円(税込み)
ジャンル 探索アクション
プレイ人数 1~2人
※3DS版は1人用
必要容量 3DS…1596ブロック
Switch…185MB
CERO  A
公式 公式サイト
スクロールできます
モード 人数
TVモード  1~2 
テーブルモード  1~2 
携帯モード  1 
スクロールできます

ニンテンドー3DS版 紹介映像

ニンテンドースイッチ版 紹介映像

ニンテンドースイッチ版 プレイ映像

Polygonによる、16分間のプレイ映像です。

Nintendo Switch版の要素

本作はNintendo Switchとニンテンドー3DSで発売されますが、スイッチ版だけの要素もあるようです。

Nintendo Switch版では、2つのJoy-Conを使ってメインモードを二人で楽しむことができるとのこと。

シングルモードと同じくソフィア-Ⅲ(戦車)やジェイソンを使って操作するメインプレイヤーと、アシストカーソルを操作してメインプレイヤーをサポートするアシストプレイヤーモードに分かれています。
アシストプレイヤーはショットなどでメインプレイヤーを手助けできる他、専用のサブウェポン「イレイザーボム」を使うこともできます。

さらに、NintendoSwitch版は『HD振動』にも対応しています。
Swith版では、様々な箇所で繊細な振動を体験できるとのこと。

また、ニンテンドースイッチ版なら携帯モードでも大きなテレビ画面でも、自由なスタイルでゲームを楽しむことが可能です。

『ブラスターマスター ゼロ』は、2017年3月3日に発売予定となっています。

Nintendo SwitchをAmazonで購入する

【Amazon.co.jp】
Nintendo Switch Joy-Con(L)/(R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド

©INTI CREATES CO.,LTD. ©SUNSOFT